新型コロナウィルスの影響により、私たちの生活が一変し、心や体の負担やストレスが大きくなっています。
ウィルス感染拡大の防止のため、いわゆる「3密」を回避するよう言われています。
また、ソーシャル・ディスタンスsocial distanceや人との関わりを減らし、距離を取るようにと言われています。
これらは、感染拡大の防止のためには、必要なことでしょう。
しかし、同時に、今の危機的状況による殺伐とした社会情勢、雰囲気、他者に対する不寛容さ、自己責任の追及によって、
怒りや不満を大きくし、
一人一人の社会的な孤立感が強まっています。
したがって、ソーシャル・ディスタンスが必要な今だからこそ、人と人との「心のつながり」が大事だと考えています。
その「心のつながり」の必要性から、当オフィスでは、電話やオンライン(zoom)による
無料相談を開始しました。
新型ウィルスに関する不安、恐怖、苛立ち、今後の生活の不安、家族関係の悪化、家庭内暴力など、
その他、心に不安やストレスを感じている方は、「問い合わせフォーム」から、ご遠慮なくご連絡ください。
広く多くの方にご利用いただければと思っております。
依然として先行きが見えない状況が続いておりますが、ウィルスが終息したのちの世界に希望を見いだせるよう、
「心のつながり」を持って皆様と共にこの危機を乗り越えたいと、切に願っております。
2020.04.16.
町田心理臨床カウンセリングオフィス主宰